淡々と何も変えない それだけで伝わる事もある

自営業者の日常雑記

2021年5月の記事の振り返り。
コロナ騒動が始まって1年くらい経った
頃の記事。
感染対策が過剰なんじゃないか
それによる被害の方が大きいのでは?
利権がらみでこの状況が動いてるのでは?
といった事を思っている人は最初から居た。
それを言うと非国民扱い、頭おかしい人扱いで
悩む人も居た。
「周りが分かってくれない」と。

このことに限らず、国や政府の方針や
メディアからの情報と違うことを言えば
そういう反応が返ってくることは普通にある。
周りの人に頑張って伝えようとするより、
自分が淡々と普通に暮らすことで伝わることも
けっこうあると思う。

ここからが過去記事です。

世の中が今のような状況になっても、
テレビで言われている事に納得できなければ
それは取り入れない。
仕事でも普段の生活でも何も変えない。
ただ今まで通り暮らす。
仕事では、
「感染対策は一切していません。
お客様にも一切感染対策を求めません」
という事をはっきり書いておく。
それでも来て下さるなら喜んでお迎えします。
嫌な方はご遠慮ください。
感染対策万全のところはよそに沢山ありますから。
という、ただそれだけの事。

ブログでもTwitterでも、
思っている事をただそのまま発信する。
誰にも気を使わない。
何も変えない。
ブロックしたいならどうぞ。
批判したければどうぞ。
根本の考えが違うので
話してもお互い嚙み合わないし
いちいち対応しませんが。
そんな感じ。

近くに感染対策を頑張っている人がいても、
テレビの情報を信じて
「今が我慢の時なんだ!」と
毎日訴えていても、こっちはただ気にしない。

誰かが私に対して愛想をつかして離れても、
一切止めない。
分かってもらおうとか頑張らない。
どうぞ離れて下さいと思う。

こっちは今まで通りただ楽しく暮らす。
以前と変わってしまって楽しく行けなくなった場所には
一切行かなくなったけど、それでも十分暮らせる。

「コロナ怖いですね」とか「感染者何人出ましたね」と
言われても「そうなんですね」しか言わない。
あなたがそう思っている事は分かりましたの意味。
そのままスルー。
相手もそれ以上何も言ってこない。

これで通してきて1年。
最初「コロナ怖い」で感染対策頑張る事に命かけてた人が、
そこまで怖がらなくなったという事も起きてきた。
私の知っている範囲では。
人は、勝手に気が付いてくるものだと思う。
もちろん離れていった人はいるけどそれはそれ。

離れていく場合も、こっちが戦う波動を出さなければ
相手も静かに去ってくれる。

言い争いなどで不要なエネルギーを使わなくていい。

何とか伝えようという決意で、
凄い勢いで説得を試みても逆に
「何かに洗脳されてるんじゃない?やばいよ」
って、なる事もあると思う。

何も起きてないんだからただ普通に暮らすだけ。
これで多分数人に一人は、情報の見方を変えてくれる。
私の場合はそうだった。

これからも頑張らない。
今まで通り普通に生きる。
そうすると勝手に伝わるらしいと実感したから。




タイトルとURLをコピーしました