私は子供の頃から数十年変わらず、
社会的地位とかには全く興味がなかった。
他人に対する興味も少ない。
絶対にこの人に好かれたいとか、
こうでなければならないというのが無い。
人にどう思われるかというところには興味が薄く、
自分が好きなように気持ち良く生きられればそれでいい。
好きなだけ本を読んで漫画も時々読んで、
絵を描いて文章を書いて、
外に行きたくなったら自然の多い場所を見つけて
散歩に出かける。
好きな物を食べて好きな場所に住み、
自分で決めたスケジュールで生きる。
人の居る場所へ行くのも嫌いではない。
特に話しをしなくても、周りに人の存在を感じて、
それが何となく好きな感じだと気持ち良くそこにいられる。
深い交流はなくても、初めて行った場所や店で
そこの人との会話を楽しんだり、
常連になって挨拶してもらえる関係も嫌いじゃない。
子供の頃は自分が基準なので、
皆んなこんなもんかなあと思っていた。
十代くらいになると、クラスにもグループができていたり、
友達同士の人間関係やら、恋愛の事で、思い通りにいかないと
人はものすごく悩むものだという事を知った。
その頃は全く考えていなかったけど数十年後に、
そういった人の悩みを沢山聴く占いという仕事をする事になって、
やっぱり恋愛やら人間関係って大変なんやなぁと思った。
逆に、人間がこの事で悩まなくなったら
世の中の悩みの半分以上が消えるのではないかと思える。
人を思い通りに変えようとか、
人に思い通りの行動を取らせようとか、
思い通りの思考をさせようとすると無理だししんどい。
それを感じた相手は、何故だかわからないけど
その人から感じるエネルギーがしんどくて離れたくなる。
理由は分からないけど何となく会いたくない、
何となく連絡したくないという時は、こういうのが多い。
皆んな自分の都合で生きているわけだし、
人から無理に思考や行動を変えさせられようとすると
すごく嫌なんだと思う。
支配コントロールされるのが好きとか、
そういう趣味の人はそれでいいと思うけど、
そうじゃない人も多いと思う。
どっちがいい悪いじゃないけど。
恋愛で、特定の人と絶対に両思いになりたいとか、
結婚したいとか、
仕事で絶対に特定の人に自分を認めさせたいとか・・・
そういうターゲットを決めて執念でそれをイメージすれば
引き寄せられると思っている人もいるし、
そういう事を教えているセミナーもあるみたいだけど・・・
それはどうかなぁと思う。
それでもどうしても特定の人に執着してしまうし、
それを止められないという人も多いけど。
自分は何でそこに執着してしまうのかというところで、
相手に注目するのでなく自分の内面に注目してみると、
答えが見つかる事もある。
自分一人の範囲で本当に満足していて楽しければ、
特定の誰かに対して執念を燃やして「この人でなければ」
という気持ちにはなりにくい。
実際に人を多く観てきて思うけど。
執念を燃やしてしまう自分は、
もしかしたら自分の中で何か満たされない思いが
あるのではないか?
そこから自分観察していくとわかってくる事がある。
逆にそこが分かってこないと、
仮に狙った相手とうまくいったとしても、
その後にまた色々と思い通りにならない事に対して
不満が出てきてしまう。
答えは相手との関係の中ではなく、
自分の中にある事がほとんど。
コメント