ホラーサスペンス【乙霧村の七人】を読んで 感想

大好き推理小説

22年前、小さな村の集落で
一家5人が殺害されるという
凄惨な事件が起きた。

この事件を元にして
ノンフィクションを書いた有名作家が
顧問を務める大学のサークル。
そこのメンバーが、
この事件のあった村を訪ねる。

村に向かう途中にある橋、
事件現場となった家、
そこには誰も住んでいないはずなのに
人の手が入っている感じがある。

そして、
家に無断で上がりこんでしまった
メンバー達の前に突然現れた男。
この男は誰なのか。



ホラーサスペンスという事なので、
殺人事件がまた次々に起きるとか、
何かの呪いとか、
そういう系統の話を期待している場合は
それとは違うので合わないかもしれない。

私は、そういう話はむしろ苦手なので、
途中まで読んであんまり苦手な感じだったら
読むのをやめようと思っていた。
でも結果最後まで一気に読み通すことができた。

昔あった事件を取材した事を元に、
こうだったのではないかという推測で
ノンフィクションが書かれた。
こういう場合、
それが遠い過去の事であればあるほど
正確にというのは難しくなってくる。


書く方としては出来る限り
真実に迫ろうとしていたとしても、
情報を提供する側が本当の事を

言っているかどうか不明だったり、
直接そこに関わった

当人にしか知らない事実もある。

この話は主人公の一人称で書かれていて
最後には主人公が、
関わった全ての人から話を聞いて
それを繋ぎ合わせ真実を突き止める。

個人的には、
サークルのメンバーの他の誰にも
好感は持てなかったけど
主人公には共感できたので
最後まで気持ちよく読めた。

22年前の出来事と、
その時に関わった人物の
今が解き明かされていく。
主人公自身に関する
最後の種明かしも意外だった。

乙霧村の七人 (双葉文庫)

タイトルとURLをコピーしました