読んで良かったおすすめ本

読んでよかった実用書

【眠れないほど面白い 枕草子】を読んでみた

一条天皇の奥さんの定子、その定子に仕えた女房の一人が清少納言。このあたりの事さえこの本読んで初めて知ったぐらい古文には無知な私(^^;それくらいの人でも、この本は問題なく読める。「春はあけぼの」ってそういえば教科書に出てきたような・・・この...
読んで良かったおすすめ本

アガサ.クリスティーのミステリーおすすめ ポアロ物

ミスマープル物の記事を以前書いたけど、ポワロ物も大好き。クリスティーの言葉で「ミスマープル物は短編に向いていて、ポアロ物は長編に向いている」というのがあるけれどなるほどと思う。ポアロはイギリスで暮らしているベルギー人。外国人で、滑稽とも見え...
大好き推理小説

アガサ.クリスティーのミステリーおすすめ① ミス.マープル物

推理小説は、国内の物も海外の物も好きだけど今回は海外の物の中でダントツに一番好きなアガサ.クリスティーの本の紹介。映画化されていたりドラマ化されていたりプライムビデオでも気軽に観れるので、ストーリーを知っている人もいるかも・・・電子書籍やオ...
大好き推理小説

おすすめミステリー小説 【夢にも思わない】【今夜は眠れない】宮部みゆき

この2冊の本は、同じ登場人物なのでシリーズものと言えるのかも。他にもあるのかもしれないけど私はこの2冊しか読んでない。2冊とも面白かったので紹介(*^^*)一人称の僕というのが中学生の男の子で主人公。副主人公的な登場人物として、この主人公の...
読んで良かったおすすめ本

印象に残ったおすすめ本【みがわり】

この本の何が印象に残ったかというと・・・大きく分けて2つの意味で考えさせられるところがあった。1つは、誰もが今自分が観ている世界を「これが現実」と思って観ているけれど本当にそうなのか?現実というものが何か実体のない物にも思えてきた。現実と思...
読んで良かったおすすめ本

逞しく生きる命が描かれた絵本「たぬき」を読んで

いつも行く京都駅地下の本屋さんくまざわ書店でこの本を見つけた。素敵な水彩画の表紙と、シンプルなタイトルに惹かれた。一目惚れで中も見ずに購入。結果、買って大正解だった(^-^)ある日突然姿を現し始めた狸の親子。それをあたたかく見守る著者の日記...
読んで良かったおすすめ本

漫画【約束のネバーランド】

この漫画を知ったのは最近。最初アマゾンプライムでアニメがあるのを見つけて観て、面白かったので原作20冊を全部買った。買ってからは一気読み。知ったきっかけは、ミナミAアシュタールさんのユーチューブチャンネルで聞いた話から。ある意味、今の世の中...
読んでよかった実用書

【天を味方に付ける生き方】を読んで

地球には生きていくために必要な全てが用意されている。全自動の法則。これが、この本の中で繰り返し出てくる言葉。引き寄せの法則はよく聞くけど、この言葉は初めて聞いた。本の中では、それがどういう事か詳しく語られている。本当は、生きていくために困ら...
読んで良かったおすすめ本

ドキュメンタリー本【殺人犯はそこにいる】を読んで 事件の裏側と隠蔽 

この本の内容はかなり衝撃的だった。警察署、裁判所など国の機関には絶対的な正義があると信じている人が読んだらショックな内容だと思う。でもこれが真実。この本の作者はジャーナリストの清水潔氏で、この話は架空のものではなく徹底的に事件を追って知り得...
読んで良かったおすすめ本

浅田次郎 アイム.ファイン! 内容と感想

浅田次郎は小説は以前から大好きで長編もシリーズ物も沢山読んだ。エッセイでは、自衛隊時代のエピソード、小説家になるまでのエピソードを書かれた物を読んだことがあって全部面白かった。なのでこの本も期待して買ったけど、期待を裏切らない面白さだった。...